普段はほがらかで、嫌なことがあってもすぐに忘れる能天気な女なのですが、妊娠28週目頃からどうも様子がおかしくなりました。
妊娠している自分がすごく嫌になってしまったのです。(※ネガティブな発言が出てきます。気分を害されるおそれがある方は違う記事へお進みくださいね。)
そう。
これが私のマタニティブルーです。
今までの妊娠レポはこちら。
マタニティブルーとは

マタニティブルーとは、ホルモンバランスの乱れなどにより、産前、産後直後に精神が不安定になることです。
マタニティブルーにも個人差がありますし、全くマタニティブルーにならなかったという人もいます。
私もきっと、大丈夫だろうと思っていました。
28週目までは…。
私のマタニティブルー
ネガティブシンキング

今となっては考えられないのですが、当時は妊娠している自分に嫌気がさしてしまっていました。
どんどん大きくなるお腹を見ていられない。
みるみる増えていく体重。
鏡にうつった自分の、「誰だこれは?」と思うぐらいの二重アゴ。
どんな服を着てもダサく見えるし。
どれだけお化粧を頑張っても、全然可愛くならない顔。笑
お風呂に入るたびに、「ただのデブじゃん。」と思ってしまう。
お腹が大きくなったからか頻尿になり、外出しても全然楽しめない。
ふとショーウィンドウにうつる自分を見て、またげんなり。
「なんでこんな思いをしてまで産まなければならないんだろう。」
こんな言葉が頭の中をグルグル回っていました。
「産後もこのままだったらどうしよう。」
「こんな思いをして、さらに産む時めっちゃ痛いんだよね。」
「なんでこんなことになっちゃったんだろう。」
とかなんとか独り言を言ったあと、お腹の赤ちゃんが聴いてるかもしれないとハッとして、さらに自分が嫌になる。
この負のスパイラルの中に、アリ地獄のように抜け出せずにいました。
物にあたる
これ、1番やったらアカンやつ。笑
掃除機をかけていても、お腹が邪魔でうまくかけられず床に叩きつけたり。(賃貸なのにね。退去すんの怖ぇ〜。笑)
料理中、ボウルに作った『合わせ調味料』をこぼしてしまってカッとなり、ボウルを投げ飛ばしたり。(飛びちった汁をぬぐうのは私。笑)
部屋を仕切るスライドドア(?)を思いっきり閉めすぎて留め具を破壊したり。(一つひとつのスライドドアがどこまでも行けるようになってしまった。笑)
誰も得しないからね。
マタニティブルーでお悩みのかた。
こんなアホもおるんです。
あなた方はまだマシです。笑
何かをするたびに癇癪をおこして奇声を発し、また「お腹に赤ちゃんがいるのに!」と自分が嫌になる日々でした。

マタニティーブルーを乗りこえる方法
何かに没頭する
私にはこれしか考えられませんでした。
では「何か」とは一体…。
新しいドリンクの開発

私は妊娠するまで、コーヒーが大好きでした。
1日3杯は必ずと言っていいほど飲んでいました。
それが妊娠したとたん、コーヒーの香りを受けつけなくなりました。(今は大好き♪)
ほっと一息つきたい時にコーヒーがなかったら、なんだか物足りないんですよね。
でも飲めないし…。
そこで、妊娠中でも飲めるドリンクを研究しようと思い立ったのです!笑
簡単に作れて、なおかつ美味しいものを!
行き着いたのは、黒豆茶豆乳ラテと、黒糖ロイヤルミルクティーでした。笑
ネットで調べて作ってみたり、自分で工夫してみたり、なかなかのマタニティブルーつぶし(暇つぶし的な)できたと思います!
ウォーキング
大好きな音楽を爆音で聴きながらのウォーキングです。
妊娠する前から、私のストレス発散法でした。
妊娠中、特に私は太りすぎていたし、ちょっとでも時間ができたらウォーキングするようにしていました。
歩く振動が脳の幸せホルモンを出すとか出さないとか…。
歩いている間はネガティブモードとはオサラバできました。
ウォーキングから帰ってきてからのティータイム。
これが私の至福の時間となりました。

マタニティブルーってしんどいですよね。
ホルモンばっかりは自分ではどうすることも出来ないし…。
誰かにあたっても、物にあたっても、おさまるような精神状況ではない。
ふと我にかえると、お腹の赤ちゃんのことを思ってまた泣いてしまう。
「産まれてくるのが楽しみねぇ〜。」
「可愛い赤ちゃんを産んでねぇ〜。」
こういうことをいとも簡単に言ってくる人、いるよね?笑
この頃の私は、こういう発言にイラッとしていました。笑
楽しみ楽しみうっせーわ。
しんどいのは私じゃ。
赤ちゃんはみんな可愛いわ。
なぁ〜んて心の中で思ってました。
善意で言ってくれてたのにね。
ごめんなさい。
それもこれも全てホルモンのせいってことで。笑
SUZURIでこんなの発売中!
LINEスタンプ『ねずみのねずくん』 LINE STORE URL
http://line.me/S/sticker/1405692

コメントを残す