この記事で私のお腹の子は女の子だということが判明しました!
ずっと勝手に男の子だと思っていたのでビックリ!笑
なぜ男の子だと思っていたかというと、赤ちゃんの性別に関するジンクスに踊らされていたからなのです。
妊娠したら、きっと誰もが知るであろうこの『赤ちゃんの性別あてクイズ』みたいなジンクスたち。
今回はそのジンクスが当たっていたかどうか(ねず美しらべ)を書いていきますね!
性別が判明するまで
まだ性別が判明していない時の私の様子です。
勝手に男の子やと思い込んだ理由がこちら。
食べ物の好み
甘いものが欲しくなると女の子。
塩辛いものが欲しくなると男の子っていいますよね。
私はつわりが始まるやいなや、大好きだった甘いものを一切受けつけなくなりました。
ケーキとかは見るのも嫌。
パン類でさえ無理。
バターの匂いだけで胸が悪くなるという状態でした。
塩辛いのかどうかはさておき、カレーが大好物な私に拍車がかかり、カレーを求め、さまよい歩く体になってしまいました。笑
あと麻婆豆腐ね。笑
ズボボボって飲みながら歩きたいぐらいでした。
かの有名なマク◯ナルドのポテトも体は欲して食べるのだけれど、食べ終わったら胸が悪くなるという小悪魔女子的な状態でした。
関係ないけど大好きだったコーヒーの匂いがダメになったのは驚きでした。(ス◯バの前を歩く時に息を止めるほど。)
カフェインを受け付けないなんて、妊娠してるんだなぁと感心したのを覚えています。笑
これらのことから男の子に1票!
脈の強さ
脈拍が140以下なら女の子。
140以上なら男の子っていいますよね。
妊婦健診に行くたびにドクンドクンと赤ちゃんの心音を聴かせてもらいましたが、毎回先生が
「元気な子やねぇ〜」
って目をまん丸にして言うぐらい元気でした。
脈拍までは覚えていないというか、聞いてないというか…。
だから微妙なところですが、先生の反応的に(笑)男の子に1票!
胎動
胎動がひかえめだったら女の子。
激しめだったら男の子っていいますよね。
うちの子はこれまたむちゃくちゃ激しかった!
初めての胎動の感動で涙ぐむ予定でしたが、あまりにポコポコポコポコ動くので、
「えらい元気な子やな〜」
と笑ってしまったぐらいです。
「お腹の中で見えない敵とでも戦っているのかしら?」
これが私の感想でした。
こりゃきっと男の子だ!と思った1番の理由はこの胎動でした。
産んでから聞いた話しですが、胎動が激しい方が女の子説もあるそうですね。
真逆やないかい。笑
でもこの時の私は、そんなことなんて知りませんでしたので、またもや男の子に1票!
つわり
つわりが激しかったら女の子。
軽かったら男の子っていいますよね。
吐きそうになるほど気持ち悪かったのは2回ほどでした。
ということは、1回も吐いていないというわけです。
吐くまではいかないけど、気持ち悪いな〜っていう日々でした。
つわりに関してはこちらで詳しく書いています。
中には吐きまくって食べ物も飲み物も受け付けなくて入院してしまう方もいるっていう話しを聞いていたし、私は軽い方だと思っていました。
だから男の子に1票!
だったのですが…笑
実際に男の子を産んだ友達につわりのことを聞いてみたら、私のつわりも結構キツかったのねと後から思い知らされました。笑

性別判明後
上記のとおり、どのジンクスも男の子よりやし、なんせこの胎動ハンパじゃないし!ってことで男の子だと勝手に確信していました。
ですが、なんとお腹の中の子の性別は女の子!!
性別がわかった後に色々調べたり聞いたりしたら、あら不思議。笑
どれも『女の子』を示すものばかりでした。笑
性別判明後の私の様子をどうぞ。
顔つき
男の子だとキツイ顔に、女の子だと優しい顔になるっていいますよね。
私はもともと、どちらかというとキツ顔です。
目もどちらかと言うとつり目。
顔型も面長です。←関係あんのか笑
妊娠して太ったからかもしれませんが、そういえば優しい顔になったとよく言われました。笑
確かに顔も丸くなったし、まぶたにも肉がついて二重が変な感じになって目を開ききることすら困難でしたからね。笑
お腹の子が女の子だよと伝えた人ほぼ全員に、
「やっぱり〜、顔が優しくなったもん〜」って言われました。
だからこのジンクスはあながち間違いではないのかもしれません。笑
お腹の出方
前にとがると男の子、横に広がると女の子っていいますよね。
私は身長が高いからか、8ヶ月頃まで妊娠していることに気づかれませんでした。
だからお腹のことについて色々言われ始めたのは、性別が分かってからだったんです。
まだ女の子って伝えていない人から、
「尖ってないから女の子ちゃうか〜」って言われたことがあります。
そうだよって言ったあとのドヤ顔が面白かった。笑
体毛
男の子だったら体毛が濃くなり、女の子だと薄くなるって話し。
これがほんとに面白んだけど、お腹の子が女の子って分かってから一気に体毛がなくなりました!
本当なのよね。笑
臨月の頃に友人の結婚式に参列することがありました。
ずーっとほったらかしていたムダ毛の処理をしたんですが、この日から出産するまで生えてきませんでした。
臨月でお腹も大きかったので助かりました!
産んでからは、気がついたらボーボー。笑
あの頃に戻りたいと唯一思った瞬間でした。笑
夢
これは諸説ありますが、性別に関する予知夢を見るとか見ないとか。笑
私は見ました。
とっても不思議な夢だったんですけど、思い返せば予知夢だったのかも?と思います。
夢の中で、私はすでに赤ちゃんを産んでいました。
可愛い我が子が泣いています。
急いで駆け寄り、抱き上げました。
その抱き上げた赤ちゃんは、なんとちっちゃいお婆ちゃんでした。
汗だくで
「あっつぃ」
と言っていました。笑
私は自分の赤ちゃんがお婆ちゃん!?とパニックになり、抱いている手を滑らせて落としそうになるところで目が覚めました。
私自身も汗だくだったのを今でも覚えています。
全然知らない赤ちゃんサイズのお婆ちゃん…、今考えても気持ち悪い夢でしたが、お婆ちゃんですから女の子っちゃ女の子の予知夢ですよね。
そんなことよりも、障がいがあったらどうしようとか、落としかけたことからもしかして流産…とか心配したことは言うまでもないでしょう。笑
無事元気な女の子が生まれてきてくれてよかったです!
もしまた授かれたら、これらのジンクスで性別あてクイズを楽しみたいと思います!
今度は産むまで性別を聞かないっていうのもいいかも!

SUZURIでグッズ販売チュウ!
今なら800円引きセールチュウ!
https://suzuri.jp/the_tenkinzoku
LINEスタンプ『ねずみのねずくん』 LINE STORE URL
http://line.me/S/sticker/1405692

コメントを残す