つわりには必ず終わりが来る。
そう言いますが、つわり真っ最中の私にとっちゃ、そんな言葉は夢物語にしか聞こえませんでした。
身近に10月10日中ずーっとつわりだった友達が居たりしたので、余計にね。(その子いわく、つわりがしんどすぎたから産後の育児が超楽で余裕やったとか…。すさまじいな。笑)
頭の中はこればっかり。笑
結果的には、『安定期に入ったらつわりがおさまることが多い』と言われている、安定期とやらにしっかりおさまったのですが…。
その地獄のような日々を振り返っていきます。
これまでの妊娠レポはこちらからどうぞ!
私のつわり
前回の記事でも軽くふれましたが、私のつわりは船酔いパターンでした。
どんなパターンが何種類あるのかも分かりませんが、私はほんまにずっと船酔いしている気分でした。
立っていても寝転んでいても、ずっと頭はガンガンガンガンぐ〜らぐら。
歩こうもんなら、景色が歪む感覚でした。
買い出しなどで車を運転することもしばしばありましたが、今考えたら危なっかしくてしゃーないです。
よーやったな、私。
というか、やめてくれよ頼むから。笑
シートベルトも気持ち悪いのよ。
お腹をグッと押されている気がして、吐き気がしました。(全然押されてないんだけど。)
食べづわり
そしてこれね。食べづわり。
私はまさしくこれでした。
何かが口に入っていないと気持ち悪いのなんのって。
車を運転していても、気持ち悪くなったらコンビニに寄ってオニギリを買って、ちまちま食べながら進んでいくというあんばいでした。
そしてオニギリがなくなったら、またコンビニに寄って…の繰り返しです。
目的地になんて着かへんっちゅーねん。
あまりにもコスパ悪いし、赤子のためにコンビニオニギリの成分とかが気になったりもして、最終的には自分で一口オニギリを作っていました。
ポケットサイズのオニギリをたくさん作って冷凍保存。
冷凍庫の中はア◯スの実みたいなオニギリでずらり。
つわり中は酸っぱいものはよくないらしいと聞いたからか、梅干し大好きなのに、もっぱらツナマヨオニギリでした。
何故だか無性に脂っこいものを好んでいました。
そのくせ大好きな焼肉を食べに行った後、気持ち悪くなって寝込むという…。
もう、何がなんだかという状態でした。

つわりの終わりは突然に
私のつわり生活は妊娠6週目〜14週目の半ばごろまでの、8週間ちょいでした。
こう書いたら短いな!って思うよね〜。
あんなにしんどかったはずなのに、今となってはどんな感じだったかさえ思い出せないんですよ。(日記書いといてよかった。笑)
ほんと妊娠、出産、育児って神秘的やと思います。生命の神秘!
8週間ということは、約2ヶ月もの間航海していたということか。(船酔いからきてます)
つわりが終わった瞬間を、霧が晴れた感じとか言いますよね。
私の場合は、普通に過ごしていて、ほんとうに普通に過ごしていて、急に
「あっ!そういえばつわりどこいった!?」
てな感じでした。(だから日記にも『つわりおさまってキター!!イエーイ!!』しか書いてない。笑)
私のつわりは、何というか呆気なく終わっていきました。
その後、夫とジムに行ってちょっとだけ鍛えたら、腹圧がよくなかったのか、ものすっごい気持ち悪くなったりしましたが…。笑

自分のせいやろ。

やかましわーい!
次回は妊娠6ヶ月の時に、まさかの転倒(しかも2回も)!
急いで産婦人科に行った時の話を書きます!
血の気がひくとはこのことね!
お楽しみにー!

ねずみのねずくん』 LINE STORE URL
http://line.me/S/sticker/1405692

いつ終わんねん、これ。