なんかもう勢いで(笑)、ワードプレスに来てしまいました!
はてなブログPROとワードプレスのメリット、デメリット等、挙げだしたらきりがないと思いますし、そういう記事はすでにむちゃくちゃ出回っています。
この記事では、お引越しする決意を固めた私なりの理由を書いていきますね。
移転しようか悩んでいる方の参考になれば幸いです!
はてなブログPROである必要がなくなった
もう、これを言ったらおしまいやん。笑
そもそもなぜブログの移転を思い立ったかというと、はてなブログPROの更新のお知らせがきたからです。
私はPROにした時、ビビって1年契約にしていたのです。
あぁ、もう1年も経ったんだぁ〜と思ったのも束の間(笑)、1年続けられたら3年契約にしようと決めていたことを思い出しました。
いやいや、また1年で更新してしまってますやん!もったいない!
それに、結構な値段するなぁ。
これが正直な私の気持ちでした。
はてなブログPROにして良かったこと
全部自分の広告を貼れること。以上です。笑
サーバーの契約とか、ごちゃごちゃしたことをすっ飛ばして独自ドメインで運営できるのも良かったところですね。
あとは…、うーんと…。笑
もともとはてな独自の文化(はてなブックマークやら読者登録やら)に一切なじんでいなかった私は、はてなブログから離れることに全く悔いはありませんでした。笑
逆にその独特なコミュニティから外れられることを想像したら、少しばかりせいせいするような気がしたのです。
これが一つ目の理由です。
アドセンスのads.txtファイル問題が気になったから
アドセンスを開くと、いつからか「要注意–収益に重大な影響が出ないよう、ads.txtファイルの問題を修正してください」と出るようになりましたよね。
毎回まいかい出てくるので、気になっちゃって。
(結論から言うと、まだこの問題にまで向き合えていないのですが。笑)
調べてみると、はてなブログではどうすることもできないんだそうな!
なんかこのままここでブログを続けていくのは気持ち悪いなぁと思っていました。
これが2つ目の理由です。

調べてみたら簡単そうだったから
なんと言ってもこれにつきますね!
ブログを移転するだなんて(PROにする時も大変だったし)めっちゃくちゃめんどくさいんだろうな〜と勝手に思ってしまっていました。
それがそうではなくてですね。笑
私は1日で出来ましたよ。
いや、ほんとにむっちゃ簡単。
私がしたことといえば、ググっただけ。
便利な世の中になりましたね。笑
私にもできそう!と思わせてくれたことが、1番の決め手でした。

実際にワードプレスを使ってみて
思ったことはただ一つ。
めっちゃいいやん。です。笑
私はiPad Proオンリーでブログを書いているのですが、ワードプレスはiPad Proでも書きやすい!
はてなはブラウザじゃ書けたもんじゃなかったですからね。(いつもアプリで文章を書いて、画像などはブラウザで挿入してた)
ワードプレスは全部ブラウザでいけそうです。
これだけでだいぶ時短になりますね!
あとは自動で広告を貼ってくれるよう指示できたり、有料テーマだけど勝手にいい感じのブログにしてくれたり…。
めんどくさがりやな私には、ありがたいことばかりでした!
少しの間ブログをお休みしていた理由や、はてなからワードプレスに変えることになった本当の理由(物理的ではなく精神的な方です)も、今後記事にしていきたいと思います。
それでは!
ねずみのねずくん』 LINE STORE URL
http://line.me/S/sticker/1405692

こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。