ためしてガッテン!という番組で取り上げられてから、一時期入手困難にまでなっていた『えごま油』。
今はちょっぴりおちついて、どこのスーパーでも簡単に手に入るようになりましたね!
中性脂肪の生成を抑えて、代謝まで上げてくれるという『えごま油』について書いていきたいと思います。
私は白湯ダイエットをしているのですが、こちらに加えて毎日『えごま油』も摂取するように心がげていますよ!
白湯ダイエットについて知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
えごま油の食べ方
1日あたり小さじ1程度(4g)のえごま油を摂取するといいと言われています。
えごま油は『油』とついていますが、実は光や熱に弱いんです。
だから通常の油の様に使ってしまっては、効果がなくなってしまいます。
おすすめの食べ方としましては、飲み干せるものにかけるです。笑
私はいつもスムージーにかけて飲んでいます!
スムージーじゃなくても、コーヒーとか、お味噌汁とか、とんかつソースとか…、とにかくせっかく入れたえごま油を飲み干せるものであれば何にでもかけちゃってOKです。
自家製ドレッシングを作る方などは、そこに入れちゃうのが手っ取り早いかもしれませんね!
私はトーストに回しかけたりもします。
もともとマーガリンでテカテカしているので、えごま油をかけてもヴィジュアル的に違和感がないのでおすすめです!
もしえごま油がパンを貫通してしまっていたら、それを拭うようにして食べています!笑

えごま油の味
ためしてガッテン!ではアザラシ油から紹介されていたせいか、魚臭いというイメージがついてしまっているようですね。
実際に魚臭いと感じる方もいらっしゃるとか…。
私?全く感じないんですけど。笑
レベルの低い(安い)えごま油を使っているからかしら…?笑
とにかく全然気にならないですよ!
もし気になってしまうという方は、コーヒーとかカレーとか、とにかく食材の香りが強めなものにかけてしまえば問題ないと思います!
ダイエット効果
えごま油にはダイエット効果があるんです!
たった小さじ1杯でダイエットできるなら、こんなに簡単なものは無いですよね!
私は上でも紹介したとおり、白湯ダイエットと併用しているので、えごま油だけの効果は残念ながら分かりません。
でも、これだけは言えます。
食べ過ぎた!と思っても、太りません!笑
その理由としては
- 白湯のおかげでお通じが良好になっている
- えごま油のオメガ3効果で中性脂肪の生成を抑えてくれている
- 白湯&えごま油が代謝をアップさせてくれている
からだと思います!
本当に体が軽く感じますよ!

注意点
いくら体にいいと言っても、油は油です。
1日あたり小さじ1程度(4g)という量は守りましょう!油の取りすぎは禁物です!
それと、えごま油は腐りやすいので、一度封をあけてしまったら1ヶ月以内に使い切るのがベストです!
だからあんまりビックサイズのものは買わないほうがいいかもしれませんね!
せっかく代謝が上がるので、特に朝に摂取するのがおすすめです!
だから私は朝食のスムージーやトーストに垂らすことが多くなります!笑
以上の点に気をつけながら、楽チンで簡単なえごま油ダイエット生活を始めてみませんか?

『ねずみのねずくん』 LINE STORE URL
http://line.me/S/sticker/1405692

コメントを残す