
はやいもんで、もう今年の半分が過ぎようとしていますね。
年越しで騒いでたのが、ついさっきのことのようです。
楽しくて時間が過ぎるのが速いのなら、納得もいきます。
ただ代わり映えのない日々を淡々と過ごしているだけなのに、こんなにも速く感じてしまうのは、年齢のせいなのでしょうか…。
そう思うとやってらんねぇ、ねず美です。
1.上半期のご報告
そんな生活の中で、『今年から変わったこと』のご報告をしようと思います。
できるだけ時系列で、レッツラゴー。
ブログを始めた
今年の1月30日からスタートしました、このブログ。
最初は1日1人見に来てくれたらいいほうで、それが2人、3人と増えていくのが嬉しかったな。
『なぜブログを始めることになったのか』については、もっと詳しく記事にできたらいいなと思っているのでここでは触れないことにしよう。
大きな理由の一つとしては、暇だったから。これにつきます。笑
ブログのおかげで、以前に比べると充実した日々を送ることができているかな。
メルカリを始めた
断捨離とは程遠い我が家に、新しい風が吹きました。笑
靴箱とかクローゼットが、去年に比べるとちょっとは片付いた、かな…?
1万円以上じゃないと振込み手数料がかかるということを知って、必死に売りさばいたなぁ。笑
ちょっと今はサボってしまっているけど、また近々出品しま~す。
ツイッターを始めた
SNSの世界に恐怖しかなかった私が、ついにはじめの一歩を踏み出した瞬間でした。
詳しくは下の記事参照。
ジムに通い始めた
ず~と習っているピラティスとは別に、近所のジムにも通い始めました。
自分が何を目指しているのか分からなくなるぐらい、ストイックに通っています。笑
ジムに通って初めて気付かされたことといえば、エアロビなめてた。これに尽きます。笑
エアロビって結構な年配の方々が、健康の為に体を動かそうね~♪程度のものだと勝手に思い込んでいたのですが、全然違いました!
めちゃくちゃしんどい!笑
謝罪するとともに、今では私も一緒にピョンピョン飛び跳ねさせていただいていることをお許しください。笑
扇風機を買った
ねず美家にしては苦肉の決断でした!笑
だって家がめちゃくちゃ狭いから!
扇風機を置いたらテレビ見えなくね?ってぐらい狭いから!笑
でも夫を見送ってから、日中私1人のためにクーラーをつけるのがもったいなくて…。
買っちゃいました♪
衣類脱臭機能付きのものにしたので、この梅雨シーズンに乾ききらなかった洗濯物を部屋干しする時にも役立ってま~す♪
姪っ子が生まれた
これで私もオバサンダ…。笑
何よりもネーミングセンスに度肝を抜かれました。笑
私ならそんな名前は絶対につけないぞ!
とか書いているうちにふと思ったのですが、去年甥っ子生まれてましたわ。笑
ずっと前からオバサンでしたわ。
でもまぁ、おめでたいことなので書いておこう。
2.まとめ
この上半期は(私にしては)色々とチャレンジしてきたと思います!
会社を辞めて主婦になり、主婦生活にも飽き飽きしていた時にめぐり合ったのがブログです。
今は主婦のかたわらアルバイターになったりブロガーになったりと、めまぐるしい日々を送っている。
大好きなピラティスに関して動けずにいるのは、夫の転勤の噂が耐えないから…。
時期的には、もうそろそろあってもおかしくはない…。
下半期はもっともっと面白い報告が出来るように、毎日を過ごしていきたいものです。
P.S.
こんなことを書いておきながら、たぶん次の記事は6月の報告記事だよ。
報告報告うっせーなって思うかな?
仕方がないよね。
記事にしようとすると、書きたいことがまとまらないのだから…。笑

『ねずみのねずくん』 LINE STORE URL
http://line.me/S/sticker/1405692
コメントを残す